鋼の錬金術師 それもまた彼の戦場 について
だいぶ前に発売された鋼の錬金術師ブックインフィギュアBULEに、
それもまた彼の戦場がついていましたが、それの内容は
今ガンガンオンラインでデジタルコミックとして読めるものと同じですか?
デジタルコミックのほうで省略されたりしている部分はありませんか?
補足読みました。
『シンプルな人々』バッチリ載ってますよ!!!
前の回答者さんも書いておられましたがガンガン7月号に載っていた『鋼の錬金術師プロトタイプ』もクロニクルの中にも掲載されてます。
その他にも、4コマ大練成に載っていた4コマが載っていました。
コミックに書かれていた4コマはありませんでした。
4コマの中には鋼の錬金術師アニメ第1期にしか出てこないオリジナルキャラが出てきている4コマがありましたよ。
例えば、スロウスのエドの母親似の方とかダンテとかイズミ師匠が練成した人造人間(名前ど忘れ!!!)とか、アーチャーとか。
『焔の錬金術師』もありました。
これはマスタング組が日誌のような感じで書いたようになってました。
毎度お馴染み『牛小屋日記』もありました。
補足以外のことには触れずスミマセン。
そして質問に対して答えがおかしい気が・・・
どうもスミマセン。。。
色と音声がついてますが同じです。
クロニクルには
REDのシンプルな人々の他に、
初回特装版のラフ画、4コマ、焔の錬金術師などもあります。
アニメのDVD特典の4コマもありますよ。
逆にコミック巻末の4コマなどはありませんでした。
同じです。
更に先月発売されました「鋼の錬金術師クロニクル」にも掲載されてます。
RED掲載の「シンプルな人々」も掲載されてるし、4コマは全開です。巻末掲載のみならず、表紙掲載分もあれば、何とアニメDVD掲載文まで書き下ろされて掲載されてます。
「鋼の錬金術師プロトタイプ」も掲載されてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿