鋼の錬金術師の2期シリーズは前作のリメイクなのですか?つずきではないのですか?
日本語間違ってますよ。
つずき→×
つづき(続き)→○
さて、本題ですが、前作版「鋼の錬金術師」と、新作版「鋼の錬金術師」は全くの別物と考えてください。続編ではないですし、何の繋がりもありません。
前作版「鋼の錬金術師」が制作されていた時は、原作(“月刊少年ガンガン”にて連載中の同名マンガ)の話数がまだ少なく、TVアニメの後半から映画版にかけてオリジナルストーリーで展開し、完結せざるをえませんでした。
ですが、原作ファンからの「原作のストーリーでの再アニメ化」の要望が多かった事や、原作が最終回に近づいてきた事をうけ、今回制作会社は同じながらも、監督をはじめとした制作スタッフ・キャストのほとんどが一新され、今度は原作に近いストーリーで再び最初からアニメが始まった訳です。
「前作は前作、今作は今作」という事です。「ゲゲゲの鬼太郎」が何度もアニメ化される度に毎回最初からストーリーが始まるのと同じです。
ちなみに、新作版「鋼の錬金術師」の第1話は、原作にはないオリジナルストーリーでした。どうやら“原作に近い”というだけで、“原作通り”とはいかないみたいです。
前作は原作がまだ序盤だったこともあり、かなりオリジナル要素を入れた内容でした。また原作の一面である重々しい要素を強調してアニメ化されてました。
今回は原作がもう終盤真っ只中ということもあり、ほぼ原作のストーリーのままにむしろ原作が圧縮されて放送されています。また原作の別の一面であるテンポのいいB級アクション映画的な要素をとくに強調して作られています。
前作のリメイクと言うより、原作の再アニメ化です。
その割には、声優とかかぶっているところが多いけど。
原作が進んだ分、後半には新エピソードが登場してくると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿